お知らせ
2020/11/11(Wed) 13:30:52
|
最近電話応対が間に合わず、失礼が発生しております。 種々「コロナ」による簡素化の弊害が起きております。 お問い合わせ・ご質問・お見積り依頼・ご注文など FAX・Mailをご利用ください。 |
|
無圧キャップのご紹介
2019/10/15(Tue) 10:57:44
|
・マニュアルディスペンサーTYPE-A・B 002(定量吐出器)専用です ・シリンジ内(液)を加圧しないで液剤を吐出する『プッシュボタン』のキャップです ◎マニュアルディスペンサーTYPE-A・B 002(定量吐出)の操作ボタン(プッシュボタン)の加圧用穴を開放し、 ニードル弁の駆動液を吐出します ◎低粘度液所領吐出可 ◎加圧がないため操作ボタンが軽く操作が楽 ◎吐出調整が安定 ご希望の方はご連絡ください |
|
ノズル穴詰まり防止スタンド+接着剤対応ディスペンサーのご提案
2018/12/06(Thu) 14:05:54
|
接着剤・待機時・保管後ノズル穴詰まりが発生し困ったことはありませんか もし穴詰まりが発生しなかったら・・・ そんな問題にチャレンジ 対策品を提案します ご連絡ください |
|
《 追伸 》
2018/10/24(Wed) 14:04:31
|
点吐出ディスペンサーは、微量・小量塗布に最適です 中〜高粘度の小量吐出も使用できます 御注文は低・中・高粘度をお知らせください 御注文の品番はTYPE-A・B N003ー01にてお願いいします |
|
ディスペンサーが変身しました
2018/10/23(Tue) 14:17:12
|
マニュアルディスペンサーN003タイプが、点吐出に変身しました しかも低粘度(1ⅿPa・s)から高粘度(2万ⅿPa・s)の吐出が可能です 特に微量吐出塗布に便利です |
|
選定にお困りの方へ
2016/05/23(Mon) 10:23:15
|
使ってみたいがどのTYPE・種類が使えるか不安の方は 御使用状況・ご使用液剤お知らせください 液(一般的なもの)をご指定いただくか、 少量の液剤をお借りできればこちらで実験の上ご案内いたします |
|
お貸出しは終了いたしました
2016/05/23(Mon) 10:15:09
|
通常行っていましたデモ器の貸し出しは終了いたしました ご利用ありがとうございました 尚5本以上購入希望される方は、 お試し使用の先行貸し出し致します 仕様検討書へ必要事項(目的・タイプ・ノズル・容量等)ご記入の上ご連絡ください
|
|
手動式ディスペンサーのお勧め
2015/07/07(Tue) 14:37:16
|
生産変動・臨時作業等どこでも使用できる「手動式ディスペンサー」をご活用下さい 液剤・塗布・その他内容により選択して下さい
選定に困った時はご連絡下さい 即答致します |
|
CHANGE TAC
2014/12/22(Mon) 11:27:39
|
住所とTEL・FAX番号が変わりました 新住所は 〒394-0048 長野県岡谷市川岸上1丁目11番8号 TEL:0266-78-7601 FAX:0266−78−7603 こちらで営業をしております 今後とも一層のご支援・ご協力をお願いいたします
|
|
改良しました
2014/12/22(Mon) 11:08:48
|
マニュアルディスペンサー・ペンディスペンサー「止輪」がニードル受けリングに改良されました ・止輪抜けや位置変動が無くなり吐出・塗布量の安定度が増しました ・オーバーフォール等の組み立て(止輪セットがない)が簡単になりました ・オーバーフォール整備・修理依頼品は、無償で交換いたします
|
|
|

|